小さくても効果は十分
美顔器を知る-基礎知識講座
大きければ良いって思ってませんか?
実は小さくても効果は同じなんです。
皮膚科やメディカル・エステにある業務用美顔器って総じて"デカい!"ですよね?
歯医者さんの機械並みに人間の背丈ぐらいあるものもあります。
ああいうのを見ると、大きい本格的な美顔器じゃなければ、効果がないようにも思えます。
「小型美顔器は子供だまし?」ただのウワサです。
「ホームエステで使う小型の美顔器なんて子供だましなんじゃないの?」
お友達や知り合いから、そういう質問を受けることもあります。
みんな心配なんですね。騙されたくないし。
でも、実際のところはどうなんでしょうか?
大きさと美容効果は比例しません!
美顔器の大きさと、イオン導入の効果は関係ありません!!
実は大きな業務用だから、効果がでかい、ってわけではないんです。
エステの効果を決定するのは、機械ではなく、使っている専用美容液、「ビタミンC誘導体」だからです。
もちろんエステは特別な美容液を使ってる、ってことはあるかもしれませんが、でも要はその美容液を使えば、家庭用でも同じ効果を期待できるってことです。
販売業者が流した変なウワサ何じゃないかなぁ…
実際にシミ(肝斑)の患者さんに対して、業務用と家庭用の両方でビタミンC成分をシミの部分に導入する治療をしてみても、これを裏付ける結果が出ています。しかもいくつも。
皮膚科などでは、特に肝斑患者におけるエステ施術効果を明らかにしてくれていますが、業務用でも家庭用でも、肌の明度は上がっていて、メラニン色素の量は下がってます。
ビタミンC誘導体によるイオン導入後では、どれも良好な結果が出ているので、安心してください。
「ビタミンC誘導体」がポイント
使用する「ビタミンC誘導体」が効果を決めます。
むしろポイントは使っている治療用の美容液(ビタミンC誘導体)です。
業務用でも家庭用でも、きちんと導入さえ行えれば、その後の効果を決定するのは美容液の成分なんです。当然ですが。
詳しくは別ページの「ビタミンC誘導体が大事」でも説明していますが、「イオン導入の効果を決めるのは機器の大きさではない」、ってことだけはメモっておいてください。
ということで美顔器は「ハンディタイプでも美肌効果は十分!」ってことだけわかってくださいね。