イオンと超音波は同時にできるの?
美顔器を使う-お家でホームエステ
同時にできる美顔器が増えてるけど…
まずは2つの機能と効果を再確認しておきましょう。
3~5万円前後の商品には、「イオン導入」と「超音波マッサージ」の両方の機能が付いているものがたくさん出てきました。
そこで最近、「イオン導入と超音波マッサージを同時にやっていいの?」という質問を多く受けるようになったので、ここで解説したいと思います。
効果と機能を比較
種類 | 効果 | 化粧品 | 機能 |
---|---|---|---|
イオン導入器 (リンス的) |
美白&栄養補給 (シミやシワを取る) |
ビタミンC誘導体 | 専用化粧品の美容成分をイオン化して、肌の奥深くまで届ける。 |
超音波美顔器 (シャンプー的) |
新陳代謝の促進 (ツヤとハリを生み出す) |
水溶性ジェル(水でもOK) | 音でお肌をマッサージして、むくみやたるみを取る。 |
2つを同時にするのはNG
「2つの機能が付いている商品でも、わたしはバラバラに使うことをお薦めします。」
2つの機能が付いている商品でも、「同時にできるもの」と、「別々にしかできないもの」の2種類があります。
しかもたくさんの商品をモニターしてきましたが、ほとんどは「別々にしかできないもの」ばかりです。
もちろん「同時にできるもの」もありましたが、そのほとんどをわたしはバラバラに使っていました。なぜだかわかりますか?
理由はカンタンで、2つの機能は使う化粧品がまったく違うからです。
「シャンプー」と「リンス」は、バラバラにやるでしょ?
表を見てもらったらわかりますが、2つの機能はまったく別のモノですよね?
2つの成分が両方とも入った専用化粧品なら話は別ですけど、基本的には2つの機能は「シャンプー」的なものと、「リンス」的なもので、まったくバラバラなんです。
ということは、2つのホームエステが同時に行える商品は、「リンスインシャンプー」的な化粧品を使っているってこと。
もしも専用化粧品を使わなければ、リンスとシャンプーを混ぜ合わせて同時に使わなきゃならない! ってことなんです。
リンスの上からシャンプーしますか?
わたしはバラバラにやった方が効果的だと思います。
「どうしても一気にやりたい!」って人のために、わたしは2つの化粧品を同時に塗るやり方も教えています。その順番はこんな感じです。
- イオン導入用に、ビタミンC誘導体をお肌に直接塗る。
- 超音波マッサージ用に、その上から水溶性ジェルを塗る。
普通の「シャンプー」や「リンス」とは順番が違いますが、わたしは栄養補給のために、より肌に近い方、つまり先にビタミンC誘導体を塗ることをお薦めしています。
そしてその上から、水溶性のジェルを塗ってエステするわけです。
化粧品を二重に塗って効果的だとは思えません!
でも教えておいてなんですが、わたしはこの二重塗りが効果的だとはとても思えません。
塗る順番としては正しくても、お肌(頭皮)のマッサージや汚れ落とし(クレンジング)と、栄養補給を同時にやるなんてどう考えたっておかしいじゃないですか?
ということで、わたしは同時にやることをまったくお薦めしません。
だって髪以上に大切な、わたしのお肌のことなんですよ!?
わたしはたとえ同時にできても、絶対にやりません。
やるなら順番として、超音波マッサージ⇒イオン導入を、丁寧にやります。
正しい手順でケアをしなければ、美白や保湿、栄養補給なんてできない、ってこときちんと覚えておいて下さいね。